2012年4月28日土曜日

モンスターハンターポータブル3rd、弓、初心者です。 先日MHP3rdを購入しました。 モンハンは2ndG...

モンスターハンターポータブル3rd、弓、初心者です。



先日MHP3rdを購入しました。



モンハンは2ndGだけプレイ済みでアクションはかなり苦手ながら、ソロで頑張りなんとかHR7までは行きました。




2Gではほぼ太刀を使っていてガンナー系は立ち回りが下手すぎて(笑)練習しなかったのもありほとんど使いませんでした。



ガンナーも魅力があるので3rdでは自分的に興味がある弓を使ってみようかと思いますが、ド・初心者な私はどのような練習をすればよいでしょうか?





まだ始めて1時間ちょっとなので、一番最初の武器・防具しか所持していませんが、今後作って行くのにオススメな物、つけたほうが良いスキル等ありましたら教えてください!









今作最強クラス武器である弓を習得するために。

まず弓を強い武器として扱うにあたっての絶対条件のひとつですが、

それがクリティカル距離での射撃です。

弓はプレイヤーから標的までの距離により大きく威力が異なります。

この時クリティカル距離と呼ばれる距離から射撃することにより

物理威力が1.5倍になります。近すぎず遠すぎずの距離。

クリティカル距離からの射撃がヒットした際には

エフェクトに飛沫が含まれるようになるのでそれを目安にしてください。

↓参考画像

http://dl7.getuploader.com/g/yumi_senmin/1/kuri.jpg

練習方法として まずはやりやすい村アシラなどから。

こいつの弱点である上半身に(腕を除く)常にクリティカルエフェクトが

出るように練習すればいいかと。

最初は扱いやすい連射弓を用いてください。(溜め3が連射の弓の事)



おすすめ武器はもともと所持している古ユクモノ弓から

派生するフロギィリボルバー系。

ユクモチケットが手に入ったら→真ユクモノ弓

防具は 農場に緑の種などを植えると取れる

「ペピポパンプキン」を主な素材とするマギュル一式。

スキルについてですが、下位のうちはマギュルさえもっていれば

気にする必要はありません。

必須スキルとなる集中さえ付いていればいいので。

弓初心者ということなのでアイテム使用強化も心強いと思います。

又は 下位でのおま堀も必要になりますが

ルドロス装備と組み合わせて集中+ランナーでの運用も良いかと。








今後はマギュル装備で

作ってくのにいい武器やっぱスポンギアとか敵の相性にいい属性武器とか

まあ今のところ

最初なので採集してくことをお勧め

なぜならいきなりやっても勝てないから

だから採集で防具を変えながら行きましょう

その時点ならハンターがいいでしょう

最初は教官のところで練習しましょう

そしてなれたらクエストに行きましょう

もちろん回復薬とか買ってね







弓の立ち回りは、反時計回りで溜めたら撃つを繰り返せばいいと思います。3rdでは曲射とゆう新しい技が増えました。最大まで溜めた状態で△と○を同時押しすればできます。しかし曲射は撃った後のモーションがでかくあまりおすすめではありません。確実に相手の弱点を当てていけば早く討伐できると思います。

スキルは集中、弱点特功(弱点がうまく攻撃ができない場合は見切りでもいいかも)、○○弾・○○矢Up。最大まで溜めて撃った時に貫通でしたら貫通弾・貫通矢Up、拡散なら散弾・拡散矢Up、連射なら通常弾・連射矢Upを付けたらかなり早く討伐できます。このような種類は武器屋でも見れます。まぁこれらのスキルを付けれるランクまで行ったらの話ですから最初の段階はスキルとか気にせずすればいいと思います。あと強撃ビンを持っていくといいでしょう。溜めずに△と○で付けれます。・w・







照準はできるだけ使わない方がいい立ち回りができます。

・照準を使わない練習

ティガのように

頭が低い位置にあるモンスターで練習するといいと思います。

モンスターの周りをクリティカル距離を保ちながら移動しつつ

振り向きに合わせて頭に矢を射れるようにします。

僕のおすすめは真正面に射つのではなく

左か右から30度くらい角度つけて射った方が距離感がつかめて

狙いやすいですよ。

コンスタントに一方的に頭に当てる戦いができるようになったら

左右のコントロールはバッチリなので

後は照準を使って高さを素早く調節する技術を身につければよいかと思います。

頭狙いが難しかったらアシラなどの胴からスタートすればいいですよ。

頭を狙う目的は、コントロールをつける意識付けと

怯んだりするのでやってて気持ちいいし達成感が出ます。



3rdはガンナーは最強と呼ばれています。

確かに強い。

アカムやウカムでさえ

拡散弓一本あればほぼ無傷で圧勝できます。

銀レウスやアルバトリオンだって弓ならかなり戦いやすいです。

是非練習してみてください!







先に謝っておきます!決して悪気はありません!ごめんなさい!

・・・さて、弓といえば必須スキルとして「集中」「ランナー」などがあげられます。

ダメージが不安であれば回避系、使う弓によっては○○矢強化などの攻撃系、慣れてくれば火事場と、今作ではかなりアレンジの利く武器になっています。







http://hangurunrun.blog47.fc2.com/blog-entry-311.html

これが弓の使い方です







いいスキルは

高級耳栓



○○矢UP

です



ベストアンサーに選ばれたら嬉しいです







マジで1回も弓を使ったことがないなら、訓練所の「弓の扱い」、2,3回やって普通に使えるようになったら大型モンスターを対象に曲射の練習をするといいでしょう。曲射のタイプは3つありますが、最初は「放射」しかないのでガマンしましょう。進んできて「爆裂」が出てきたら、1つは作っておくといいです。



スキルは、はじめはそんなに必要ないでしょう。できれば「ビン追加」とかが欲しいです。







まずは弓でいろいろなモンスターを狩って慣れてきたら実戦をすればいいと思います^^

矢がもったいない!!というならば訓練所でひたすら練習ですね^^

お勧めスキルはまず「回避性能」ですね^^

僕は+1でやっていますが2でも1でも十分避けられるので試してはどうですか?

後は、「ランナー」か「集中」ぐらいですかね^^

モンハンはどんどん上がってくほど楽しいので頑張ってください^^







はじめまして、自分も3rdをはじめたばかりなのですが弓は、とても扱いやすく、ボウガンとちがい必要性がなければ弾(瓶)もいらないで、狩りができるので、安心して狩りが続けられます。 また武器については、私も使っている、「アレクセロ」などのがんばらなくても倒せる虫素材をつかった物がいいと思います。また、みんなで狩るときなどにも、アレクセロや「フロギィリボルバー」などを使っていけば状態異常を起こして仲間をサポートできるので、弓はいいと思います。 装備については、最初のほうは、スキルなど気にせずに、ジャギィ装備でいいと思います!!上位になったりジンオウガを倒すあたりまでは、ジャギィの強化で十分と友人が言ってました。スキルなどもそのあたりから考え始めたらいいと思います!!友人に、弓しか使っていない人が、「「集中」があればいい」と私に教えてくれたので、私は、「マギュル」一式をつかっているので、あなたも弓に慣れてきたら、この装備をおすすめします!! これからも、共に弓を使った、楽しいハンターライフを続けていきましょう!! 長文失礼しました。







まず練習ですが

溜めながら移動、特に回避

素早い照準合わせ

照準を使わずに当てる



この3点ですかね



今回曲射が増えたおかげでかなり遠くから攻撃ができしかも強いです



次にスキルですが

自分は集中と装填数は必ずつけます

あとは攻撃力や属性+

常に溜めてるのでスタミナ系

感動したのはスタミナ急速回復

常に溜めるのでランナーかと思いきやこちらの方が断然使い勝手がいいです



興味を削いで申し訳ないですがまだ数時間しかやられていないならボウガンに転向してみたらどうでしょう?

ライトボウガンですが今回火力最強です

各属性+2

属性攻撃強化

連発数+1

のスキルで属性弾を速射できるライトボウガンを各属性1つずつ用意

是非お試しください







弓は3rdに入って”曲射”が増えました

まずアオアシラとかの雑魚で常に一定の間合いを取る練習するべきです

近づきすぎず離れすぎずを保つのです

曲射強いですよ

めまいも取れますし



防具は”集中”がついてた方がいい

あとはなんでもいいですww正直ねww

便利と思ったやつ付ければOK







3rdは2Gに比べてかなり難易度が下がってます。

2Gをソロでそこまで進められる腕があるならまず問題なく進んでいけるでしょう。



弓についてですが、基本的には

「しっかり溜めて、効果的な距離で射ち、必要であれば回避する。」

簡単にいえばこれだけです。



ガンナーとは言え、弓のクリティカル距離は結構近いのでまずその距離感を知ることが大切です。モンスに矢が当たった時のエフェクトの大きさを見て、研究しましょう。また、射撃のタイプ(貫通とか拡散とか)によってその距離が変化するということも知っておくといいです。

あとは曲射の使い道でしょうか。曲射は派手ですが、思ったほどダメは稼げません。普通に倒すだけなら一切使わなくても大丈夫です。相手との距離が開いてしまったときに使うといい程度です。ただ、状態異常ビンを付けているときは曲射は非常に有効です。1発でかなり蓄積します。



立ち回りはシンプルな武器なので、慣れればほとんどのモンスに対して同じ感じで立ち回れる武器です。オススメスキルとしては集中や、各種弾強化、場合によっては増弾。被弾が多いようなら回避性能を付けてもいいですね。







序盤はマギュルか散弾強化のアロイでおk

まぁさっさと上位に行ってマギュルSを作るのもありです

終盤はファーレン+シルソルとかがキモいぐらい強かったり





スキルは何を差し置いても弓共通の『集中』がないとまず話になりません

次に溜め3の矢強化

これは『連射矢威力up』や『拡散矢威力up』ですね

あとは、それぞれの弓ごとにスキルは変わりますのでまた質問してください

0 件のコメント:

コメントを投稿

8k8