2012年4月28日土曜日

モンスターハンターポータブル3rdについて モンハンをつい先日から始めたまっ...

モンスターハンターポータブル3rdについて



モンハンをつい先日から始めたまったくの初心者です。



訓練所→村クエストっていう順番にするのがおすすめと

友人から指摘があったのでその順番でやってきました。

順調、順調♪・・・そう思っていたのもつかの間。



まずアオアシラに苦しみました。6度目の挑戦でなんとかクリア。

次にクルぺッコ。こっちは11回目の挑戦でギリギリクリア。

そして今、全く村クエストを進めることができません。



まず技術的な面で劣ってることは十分承知です。

しかし、、、このままではどうしようもない・・・orz



というわけで、まず武器をなんとかしたいです。

今は「双剣」を使っています。



いろいろな人に聞くものの

スラッシュアックスがいい、太刀が最強、ボウガン系を勧める・・・



果たして超初心者の僕にあった武器は何なのですか????



お勧めの武器教えてください。お願いします。



長文申し訳ないです。







初心者にボウガンはまずあり得ませんw

(理由は、ボウガンの弾には金が必要なため金が少ない序盤には

向いていないという事です)



おすすめは、大剣か片手剣です!



大剣は一撃の威力が高いですが、抜刀状態で移動するスピードが遅いです!



そのため、一回攻撃したら刀をしまってまた攻撃して刀をしまっての繰り返しです!(一撃離脱!!)

大剣は、威力の高い溜め斬り(△長押し)ができるのが特徴ですが、隙が大きいのでモンスターが倒れこんだ時などのチャンスに使います!



片手剣は、一撃の威力はとても低いですが手数で勝負します!

技刀状態での移動スピードも早くて扱い易さはトップクラス!!なので

初心者にはお勧めです!



3rdからの初心者は双剣使う人が多いですねw



自分が一番使いやすいと思う武器を使ってみましょう!








やはり最初のほうは双剣がいいと思います







わたしは双肩がいいとおもいますYO!







もちろん大剣です!

戦い方

罠または閃光玉で動きをとめて溜め3→きりあげ→溜め3をくりかえします

すぐ終わりますよ







yuugioudamudoさんが言っているように太刀厨が多すぎます。

ちなみに3rdでの最弱武器は太刀ですよ。 なぜなら刀の色を赤にしないと攻撃力片手剣並ですから。

自分は1~最後までハンマーで行きました。 相手をスタンさせたらもうフルボッコ!







僕も始めは双剣を使っていました。でもリオレイアで30回以上やっても無理でした。 やっぱまず大剣でレベtル12でガンランスでレベル3~最後まででいけます。 ガンランスにはレベル2の緊急クエスト踊るクルペッコをクリアうとしたら村長からお守りの闘士の・・・をもらえてそれをつけるとオートガードがつきまース やっぱオートガードガンランスがいいと思います。







武器は何でもいいんです。好きなものを使って下さい。

戦い方について言うとすれば、回避をつかっていますか?回避は基礎の基礎ですよ

後は、モンスターの行動の予備動作を覚えてください。何回も何回も見てください。



あなたは誰もが通る道にいるだけです。







僕の場合は、

片手剣(村クエ★3までは)でした。

その後はすべて太刀かランスです・・・

太刀のいいところは武器が長いことと、鬼人大回転切りで攻撃力が上がっていくことです。

ランスの場合は、突進を有効に使うとこです。足をひこずっている相手を追いかけながら攻撃・・・おもしろすぎますw

ただし、通信の場合は、ランスは味方も刺してしまうことが多くて。。

通信時は、太刀か弓かボウガンで行っています。

まとめると、 普通は太刀で 通信時は遠くから&援護しながら弓 ですね

参考になるとうれしいです。

あと、防具ですが・・・

ダウンロードクエストにファンゴ20対を倒すクエストがあります。そのときにリノプロが一緒に出てくるので、そのリノプロを倒してその素材でリノプロの防具をつくったらどうでしょうか。スタミナ急速回復なんてスキルもあるのでお得かもしれませんよ!







やっぱり最初は片手剣がいいかな。

片手剣なら武器だし状態でもすばやく移動できるし、回避もしやすいから死ににくいと思うよ。

それに片手剣は双剣と同じ系統だから双剣に切り替えるときもあまり誤差なしでいけるからその後もいいと思う。







大剣がいいと思います。

ガードができますし、つかいやすいので・・・

まあ、あなたの好きなのをつかえばいいとおもいます。







防御ができ火力のあるガンランスはお勧めですね。または大剣もありだと思います。







武器は太刀をお勧めしますが使いずらかったらシンプルで使いやすい

大剣やランスなどがいいです。

太刀は尻尾が切れるモンスターにとても友好的なので練習して使えるようにすれば

とても有利になります。

また進んできたらの話ですけど属性が付いてる武器を使うと戦う時に有利になるので

進んできたら属性が付いてる武器を作ったらいいと思います。

あと集会所のオンラインで友人に手伝ってもらい集会所を進めていくという手もあります。

ちなみに使いやすい太刀は異なるのでサイトを載せときます。

http://www.mhp3rd.net/

あとアイテムは罠をシビレ罠、落とし穴の両方を持っていき

フィールドでの調合分も持っていくとベストです。

クルペッコをクリアしたとなるといまはクエストレベル★3だと思うので

ドスフロギィやボルボロスなどが出てくると思います。

まずボルボロスには消散剤を多めに持っていくと便利です。

あととっしんで大ダメージを受けるので予備動作をおこなったらすぐ横に回避しましょう。

つぎにドスフロギィは毒を吐いてくるという以外ドスジャギィと変わりはないので

毒対策をしてればそんなに苦戦しないと思います。

あとロアルドロスはウチケシの実で水属性やられ対策をしていれば安心です。

ウルクススは突進は早いですが音爆弾を使って転ばせれば大丈夫です。

ちなみにクエストにはキークエストというクエストがあり(知ってたらすいません。)

それをクリアすることで次のクエストレベルのクエストに挑戦することが

できるようになります。

僕はキークエストだけを最初にやってあとからキークエストじゃないクエストをクリア

していってます。

キークエストはさっき載せたサイトに載っています。(キークエストには○が付いてます。)

長文ですみません。

参考プレイものせときます。

http://www.youtube.com/watch?v=0DKKoj8abUg

http://www.youtube.com/watch?v=r26q-Pm9_QE&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=LGbC64Jup6s&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=-SmmvrukA8A

http://www.youtube.com/watch?v=WWGIYgoVoYc

http://www.youtube.com/watch?v=20Xk8lVomE4

http://www.youtube.com/watch?v=xdUEow9dsac







やはり自分が使いたい武器がいいと思います。

それでも、迷うというのならば、大剣や双剣などの初心者にやさしい武器がいいと思います。







相手によって武器を替えてみて試してみるのがいいかと。割と動き回るクルぺッコには手数重視より一撃必殺の大剣の方が有利だし、突進が避け難いボルボロスとかにはガードが強いランスとかが便利だし。ジンオウガにランスで挑んだらぼこぼこにされたけど太刀で行ったら楽勝だった、って友達もいます。

モンスターによって、立ち回りやすい武器は違うので、とっかえひっかえ試してみるのがいいでしょう。その中で自分に合った武器も見つかってくるんじゃないでしょうか。個人的には武器に慣れるよりモンスターに慣れた方が上達の近道だと思います。

因みに自分はハンマー一筋です







まずは相手の動きをよく見て行動しましょう、コツさえ分かればどの武器も強いと思いますよ。

がむしゃらに突っ込むのはやめてアイテムなどを有効活用してみてください。

双剣なら自分流でいくと罠や閃光で動きを止めて鬼人化で乱舞をかけますね、強走薬や強走グレートがあれば

さらにベストですね。強い武器よりも自分が一番とくいな武器を最大限に活用すればとても狩りが楽になりますよ

あまり参考にならずにすいません







僕も最初少し苦戦しましたが太刀を使って勝ちましたやっぱり最初は太刀がいいと思います。







村なら太刀で十分OK オンラインは太刀は嫌われるから片手剣とかですかね まあ好きなの使えばいいんですよ



あと、質問内容から見て基本的な立ち回りが間違えてます



モンハンでむやみな突撃は危険です。



避けて隙をつく→避けて…の繰り返しが基本です、





初見のモンスターも逃げてれば隙を見つけれます







片手か大剣、

ハンマーでもまあいいですけど。ハンマーは微妙かも



使いやすいのは↑3つ。



他は上級者向きです。

ボウガンは確かに強いけどいろいろ知識がいるので初心者は無理、同じ理由で弓もなし、



ガンス、ランスはスキルが整う上位で。

双剣、笛、太刀、ヘビィは相当やりこんでまあ気分が向いたら。



初心者に太刀を進める&太刀最強とか言ってる奴らは「太刀厨w」と呼ばれるモンハンを理解できていない人たちなのでスルー推奨。まず他の大剣or片手剣を進める人の意見をもう一度よく読みましょう。



それとスラアクは尻尾を切るためだけの武器、といっても過言じゃないです。

勧める過程で使用するのはお勧めしません。







初心者なら太刀がいいと思います!!

武器出し攻撃 納刀状態で移動中に△

縦斬り △

突き ○

斬り上げ 突きの後に△

斬り下がり △+○ 切断

右移動斬り 攻撃後に右にスティックを入れながら△+○ 左移動斬り 攻撃後に左にスティックを入れながら△+○ 気刃斬り1 R 切断

気刃斬り2 気刃斬り1後にR

気刃斬り3 気刃斬り2後にR

気刃大回転斬り 気刃斬り3後にR 使用後にゲージの色が変わります

これでいいですか?







初心者はしても別に楽しくないのでしないほうがいいんじゃないですか??

それか、売ってしまえよ!!



やねちまえ!! by中野







最初は片手剣でしょう♪

使い勝手がよいですし

今から片手剣のメリット・デメリットをお教えします

メリット

・まずRでガードしながらアイテムを使えます

(使ってる間はガードできない)

・武器を出してても早く動ける

・アナログパッド↑+Oでスタン攻撃ができる

(スタンとは打撃のことです)

・素早い連撃

コンボだと

△+○













と繋げるとか

○の三連続の前に

アナログスティック↑をやれば

○をスタンにできるし

・スタン攻撃ははじかれない

切れ味が落ちてもはじかれなかったはず

・圧倒的な属性蓄積力

片手剣は属性・状態異常に適しています

序盤はきついですが

ジンオウガ討伐ぐらいから

すごく強くなりますよ

(まずジャギイのを作り、クルペッコのを作り

セクトセロ(虫)の氷のを作り

ジンオウガを狩って

全身ジンオウガを作って

レウスの武器

ベリオの武器

後に

ジエンの武器を作れば

余裕で上位にいけますね)

デメリット

・ガードはできてもガードしきれないときもある

・切れ味が落ちやすい

・深追いしすぎると大ダメージを食らう

ちなみに最終的には

片手剣になれたことで

ほぼ全ての武器が使えるようになりますよ

(片手剣は武器の基本なので)

0 件のコメント:

コメントを投稿